こんにちは!makkiedropsです。
11月のお話です。奈良県中小企業家同友会からの依頼で初めてゲストティーチャーとして授業をしました。グラフィックデザインの仕事とは?職業体験的なものです。
[授業の内容は]
私の自己紹介
素材をつくる
素材をつくってレイアウトを考える
素材は絵、イラストを描いてくださいというとおそらく得意な生徒さん、苦手な生徒さんがいるとおもったので、「マエデ(前田デザイン室)」でDOTOWN制作チームだったノウハウをいかし、ドット絵の制作をモチーフにしました。※もちろん「マエデ」に許可済み。
DOTOWNサイト↓
https://dotown.maeda-design-room.net/
ドット絵をつくるにあたり、デジタルで行うとアプリなどをいれないといけないのでアナログ(折り紙)で制作しました。
グラフィックデザインの仕事ではスポーツチームのポスターも作っているんだ!
自動販売機のデザインもすることがあるんだ!
クライアントさんの話を聞くということが大切ということがわかった。
グラフィックデザインの仕事に興味を持った。
ドット絵に興味を持てた。お家でもつくってみたい。
将来の進路の参考になった。
などありました
将来にみけて、子供達の役に立てたようでよかったです。
今年はいろいろ挑戦しました。
奈良県中小企業家同友会に入会し経営面に力を入れ、経営指針書を制作しました。
そこでの自分は何を大切にしているのかがわかりました。
今まで、お金をかけ、時間をかけ長く続けていたこと。
スポーツ関係の活動とデザイン、アート系。
デザインの中でもイラスト、キャラクター、ポスターなどの紙媒体デザイン、グッズデザイン。
小さいものがほとんどですが、企画も結構やっていました。
来年は本格的に企画も混ぜながら、得意なところを生かしつつ
来年は売上をあげます。
今年も残りわずか。本日でお仕事納めです。
一年間ありがとうございました。
来年度もどうぞよろしくお願いいたします。